きゅーいちのあれ(仮)

だいたい野球のこと

来年の選抜、関東東京6枠目はどこ?ここ最近の6枠目の傾向

今年も選抜甲子園に向けて熱い試合が各地で行われました。関東でも千葉の中央学院が数々の強豪を倒し優勝を果たしました。そんな中、注目されるのが、関東東京の6枠目の選出です。

 

選抜では関東4.5枠、東京1.5枠の選出と決めてられており、通常、関東大会ではベスト4に進んだ高校、東京大会では優勝校が先に選出され、残る1校は関東5枠目と東京準優勝校の比較になります。

 

今年もどの高校が選ばれるか悩ましい選考となりそうで、そこで2010年からどのような選考が行われているのか調べてました。

 

【2010】

・関東大会

準々決勝 東海大相模(神奈川)8―5前橋育英(群馬) 水城(茨城)4―3春日部共栄(埼玉)

     浦和学院(埼玉)9―0千葉経大附(千葉) 横浜(神奈川)6―5霞ヶ浦(茨城)

準決勝  東海大相模8―1水城(8回コールド) 浦和学院8―3横浜

決勝   浦和学院5―4東海大相模

 

・東京大会

決勝   日大三4―0國學院久我山

 

・選出 浦和学院 日大三 東海大相模 水城 横浜 國學院久我山 前橋育英

 

【2011】

・関東大会

準々決勝 健大高崎(群馬)9―0千葉英和(千葉) 浦和学院(埼玉)10―1甲府工(山梨)

     高崎(群馬)4―2東海大甲府(山梨) 作新学院(栃木)6―2横浜(神奈川)

準決勝  浦和学院11―7健大高崎 作新学院6―3高崎

決勝   浦和学院5―0作新学院

 

・東京大会

決勝   関東一2―0帝京

 

・選出 浦和学院 関東一 作新学院 健大高崎 高崎 横浜

  • 優勝した2校、関東ベスト4に残った3校は順調に選出。関東5枠目を手にしたのは2点差で負けた東海大甲府よりも横浜が選出。準決勝の試合の結果もあったのだろうか。東京2枠目の帝京と比べられ、打線に波がある帝京に比べ横浜はそつがなく、打者の対応力と試合運びの上手さという理由で横浜が6枠目となった。

 

【2012】

・関東大会

準々決勝 浦和学院(埼玉)5―3前橋育英(群馬) 花咲徳栄(埼玉)10―1習志野(千葉)

     常総学院(茨城)6―5佐野日大(栃木)延長12回 宇都宮商(栃木)5―4霞ヶ浦(茨城)

準決勝  浦和学院7―3宇都宮商 花咲徳栄6―4常総学院

決勝   浦和学院3―2花咲徳栄

 

・東京大会

決勝  安田学園2―1早稲田実

 

・選出 浦和学院 安田学園 花咲徳栄 宇都宮商 常総学院 早稲田実

  • 関東5枠目は佐野日大でもなく、霞ヶ浦でもなく前橋育英。恐らく優勝した浦和学院と競った試合をしたことと同じ地区の高校が選出されたことが決め手だろうか。しかしこのときの前橋育英は群馬が主催地でありスーパーシード。1勝もしていない。0勝で選抜は厳しく東京2枠目の早稲田実が選出された。

 

【2013】

・関東大会

準々決勝 佐野日大(栃木)5―3横浜(神奈川) 桐生第一(群馬)2―1霞ヶ浦(茨城)

     白鴎大足利(栃木)3―1習志野(千葉) 山梨学院大附(山梨)4―3健大高崎(群馬)

準決勝  白鴎大足利3―1山梨学院大附 桐生第一5―0佐野日大

決勝   白鴎大足利6―3桐生第一

 

・東京大会

決勝   関東一7―6二松学舎大 延長10回

 

・選出  白鴎大足利 関東一 桐生第一 山梨学院大附 佐野日大 横浜

  • 関東5枠目はスーパーシードで1勝も上げられなかった霞ヶ浦、地域性から健大高崎ではなく佐野日大の好投手田嶋から3点をとったという理由で横浜。東京2枠目の二松学舎大と比べられ、投手力と守備力で高い安定感を誇るとして横浜が選出。だがその前に21世紀枠で東京の小山台が選出されており、どのみち横浜になっていたとみられる。ちなみに習志野は相手投手を恫喝するなどが響き補欠校にすら選ばれなかった。

 

【2014】

・関東大会

準々決勝 健大高崎(群馬)8―5松戸国際(千葉) 浦和学院(埼玉)4―0東海大甲府(山梨)

     木更津総合(千葉)3―0川越東(埼玉) 常総学院(茨城)5―3平塚学園(神奈川)

準決勝  浦和学院10―8健大高崎 木更津総合4―3常総学院

決勝   浦和学院10―1木更津総合

 

・東京大会

決勝   東海大菅生3―2二松学舎大

 

・選出 浦和学院  東海大菅生 木更津総合 健大高崎 常総学院 二松学舎大

 

【2015】

・関東大会

準々決勝 常総学院(茨城)2―1日本航空(山梨) 桐生第一(群馬)6―1浦和学院(埼玉)

     木更津総合(千葉)2―1花咲徳栄(埼玉) 東海大甲府(山梨)7―0霞ヶ浦(茨城)

準決勝  木更津総合2―0東海大甲府 常総学院4―0桐生第一

決勝   木更津総合8―7常総学院

 

・東京大会

決勝   関東一4―3二松学舎大

 

・選出 木更津総合 関東一 常総学院 東海大甲府 桐生第一 花咲徳栄

  • 関東5枠目に選ばれたのは好投手高橋昂を擁する花咲徳栄。東京2枠目は3年連続で二松学舎大となった。結果は花咲徳栄が選出。ちなみに二松学舎大附の落選の理由はエース(大江)頼みの傾向があるからである。

 

【2016】

・関東大会

準々決勝 作新学院(栃木)9―1中央学院(千葉) 健大高崎(群馬)5―2横浜(神奈川)

     東海大市原望洋(千葉)5―2山梨学院(山梨) 前橋育英(群馬)4―3慶應(神奈川)

準決勝  作新学院5―1健大高崎 東海大市原望洋5―3前橋育英

決勝   作新学院5―1東海大市原望洋

 

・東京大会

決勝   早稲田実8―6日大三

 

・選出 作新学院 早稲田実  東海大市原望洋 前橋育英 健大高崎 日大三

  • 慶應日大三の話題力もあり、関東ベスト4の高校をどれか蹴落とすなんて話も出ましたが、6枠目は慶應日大三の争いに。結果は清宮から5奪三振を奪った櫻井や強打者金成などが評価され日大三に。

 

【2017】

・関東大会

準々決勝 明秀日立(茨城)7―5健大高崎(群馬) 慶應(神奈川)3―2國學院栃木(栃木)

     中央学院(千葉)5―1霞ヶ浦(茨城) 東海大相模(神奈川)12―1作新学院(栃木)

準決勝  明秀日立7―4慶應 中央学院3―2東海大相模

決勝   中央学院6―5明秀日立

 

・東京大会

決勝   日大三11―5佼成学園

 

・選出 ?

 

2010年から調べてみて、関東東京6枠目は関東→東京→関東…と来ており、今年は試合内容からも関東が枠を取るのではないかと思います。となると健大高崎國學院栃木の争いになりそうで、今年の選考は2010、2011と似ており、どちらも決勝に進出した高校に敗れたところが点差に関係なく選出されています。これを踏まえると健大高崎が選出されそうですが、果たして……。