きゅーいちのあれ(仮)

だいたい野球のこと

秋季群馬県大会3回戦 桐生第一―前橋 流れを渡さず、1年生エース躍動

桐生第一の先発は2年生右腕の髙橋翼。初回、前橋の2番高橋がヒットで出塁すると、何度も偽走をしかけ、バッテリーにプレッシャーをかけます。3番相原の場面でランナーの高橋が投球前にスタートし、髙橋翼は気付かず投球。キャッチャーがボックスから前に出てしまい、打撃妨害をとられ、1アウト1,2塁のチャンスを作ります。しかし、動揺せずに4番須藤、5番吉田を打ち取り、0で切り抜けます。

 

前橋の先発は小池。3塁側のプレートを踏み、アウトステップ気味に力強いストレートを投げる右腕です。初回ボール先行ながら、0で抑えます。

 

桐生第一は2回。先頭の4番立石がヒットで出塁すると、5番伊藤も四球で繋ぎ、6番大沢はバント。3塁へ送球しますが、これが大きく逸れ、2塁ランナーがホームイン。相手の失策で先制します。7番岡崎がさらに犠牲フライ1点を追加します。

 

前橋は直後の3回表。先頭の9番真下、1番阿久澤の連打でチャンスを作り、2番高橋のバントで1アウト2,3塁とします。3番相原は打ち取られますが、4番須藤レフトへのタイムリで2人が還り、すぐさま同点とします。

 

同点とされた桐生第一は4回裏。先頭の8番内田がヒットで塁に出ると、送りバントと四球で1アウト1,2塁のチャンスを作ると、2番髙橋昂センターへのタイムリ勝ち越します。

 

勝ち越したあと、桐生第一は髙橋翼から1年生エース本木にスイッチ。今年は桐生第一が若駒杯を制し、その原動力となったのが本木です。右のオーバーハンドでキレの良いスライダーが武器です。

 

この本木がしっかりとエースの役割を果たします。5回、6回、7回と0を並べていきます。前橋の小池も4回まで7四死球と乱れていましたが、5回から3イニング連続3者凡退のイニングを作ります。

 

8回表、前橋は先頭の4番須藤が今日3本目となるヒットを放ち、5番吉田が送りバントで得点圏に進めます。この試合初めてピンチを背負った本木ですが、6番中村をセンターフライ。7番桐生の代打越善もスライダーで三振に打ち取り、ピンチを脱します。

 

ピンチを凌いだその裏、1アウトから7番岡崎が2ベースと相手のエラーで3塁に進み、8番内田は四球と盗塁で1アウト2,3塁のチャンスを作り、9番本木サードへの高いゴロ。フィルダースチョイスと悪送球で2点をいれ、ようやく待望の追加点を取ります。

 

9回、本木は2アウトから死球でランナーを出しますが、2番高橋をセカンドライナーに打ち取り、桐生第一が15年秋以来のベスト8進出しました。

 

前橋はよくバッテリーを揺さぶってきて、8本のヒットを打ちましたが、後1本が出ませんでした。先発の小池は勢いのあるストレートを投げていたので楽しみです。

 

桐生第一は4安打でしたが、本木が5回を無失点で抑え、期待に応えました。次は前橋商と対戦ですが、どんなピッチングをするのか期待します。

 

秋季群馬県大会3回戦 高崎城南球場

前 橋 002 000 000|2 小池(8)

桐生一 020 100 02X|5 髙橋翼(4)、本木(5)

 

  前 橋  打安点   桐生第一  打安点

8  阿久澤 410  4  丸 岡 200

4  高 橋 420  (4)新 島 100

6  相 原 400  8  髙橋昂 511

7  須 藤 432  3  金 田 400

93 吉 田 400  9  立 石 210

5  中 村 400  2  伊 藤 200

3  桐 生 300  3  大 沢 400

(H)越 善 100  7  岡 崎 311

(9)早 川      (7)工 藤

1  小 池 310  6  内 田 210

(H)桑 原 100  1  髙橋翼 100

2  真 下 210  (1)本 木 201

(H)大 澤 100  

 

投手成績

前 橋 回  安四三責 桐生第一 回  安四三責

小 池 8  4832  髙橋翼 4  5112

             本 木 5  3140