きゅーいちのあれ(仮)

だいたい野球のこと

19.03.09 立正大―埼玉武蔵ヒートベアーズ

立正大の先発は渡部(3年・上尾)。初回はストレート、変化球ともに制球が定まらず、ボール先行のピッチングでしたが、2回以降は修正。3回から4回にかけて4者連続三振を記録するなど5回を2安打6奪三振無失点。同期の糸川とともに今年もチームを支えるピッチャーとして期待できそうです。

 

2番手の土田(4年・橘学苑)は左のオーバースロー。どの球種でもカウントを稼ぐことができ、安定したピッチャーだという印象。奪った三振は2つともストレート。力強さを感じました。

 

3番手以降は右のサイドスロー倉田(3年・常総学院)、左の軟投派山本(2年・広陵)、右の本格派赤川(4年・弘前学園聖愛)のリレーで完封。

 

散発4安打に抑えられた、武蔵の野手陣は今季初実戦ということもあり、やや振りが鈍かった印象。

 

渡部から初ヒットを放ったのはルーキーの玉村(履正社学園)。ただ守備では4盗塁を企図され3つを許しました(1つは完璧に盗まれた)。キャッチングでも立正大の立松由と比べると、もったいないなという捕り方がいくつかありました。1年間で実戦経験を積み、どのようなキャッチャーになるのか楽しみです。

 

武蔵の先発はルーキーの尾林(高千穂大)。結果としては3回5安打2失点。ストレートは時折いいボールがありますが、痛打されることも多く目立ちました。

 

2番手の岡本は昨年夏、先発マウンドに上がりながら肘の痛みを訴え、打者1人で降板。おそらくそれ以来のマウンドだったのではないでしょうか。大きなカーブを武器に2回1失点、武蔵に大きな戦力が帰ってきました。

 

圧巻だったのは4番手の広島東洋カープから加入した辻。

オールストレートで1回1奪三振パーフェクト。球速も140後半は出ていたのではないでしょうか。今日出てきた投手で一番速かったと思います。変化球の精度が気になりますが、武蔵がどのように起用していくのか注目していきたいです。

 

埼玉武蔵 000 000 000|0 尾林、岡本、村田、辻―玉村、横田

立正大  200 101 00X|4 渡部、土田、倉田、山本、赤川―立松由、須藤、中嶋、奥田

 

明治神宮大会2回戦 星稜(北信越)―広陵(中国) 世代を代表するエース、圧巻のピッチング

広陵の先発は背番号10のサウスポーの石原。 セットから体全体を使ったフォーム、左腕をギリギリまで体で隠し、130中盤のストレートと100キロ台のカーブを交える緩急を使ったピッチング。3回まではインコースを執拗に攻め、130中盤ながら、ストレートで星稜打線から空振りを多く奪い、1安打6奪三振と好投します。

 

星稜の先発は注目の奥川。先頭の岑の初球から148km/hを記録します。球速だけではなく変化球も冴えわたります。3回まで7つの三振を取りますが、その内5つが変化球。大きく縦に割れるスライダー、さらには130中盤で鋭く落ちるフォークがあり、完成度では高校生の中では頭1つ抜けている感があります。

 

0-0のまま4回の星稜の攻撃。ここまで石原に苦しめられてきましたが、1アウトから1年生の4番内山インコースのストレートをレフト線に落とし、2ベースで出塁。続く5番奥川が初球高めに浮いたストレートを弾き返し、ライトの頭上を越える2ベースで内山が生還。自らのバットで先制します。

 

その後、星稜打線が爆発。6番福本、8番有松、1番山本のタイムリー、さらに1イニング2打席目の内山もタイムリーで打者12人一挙7得点のビックイニングとします。

 

広陵の2番手は今夏甲子園のマウンドを経験した背番号1の河野。4回途中の2アウト満塁という厳しい場面での登板で、押し出し四球と内山にタイムリーを浴びましたが、140前後の球速で、この日の最速は145km/h。120中盤のスライダーはキレがあり、2回1/3を4つの三振を奪い無失点。3番手のサウスポーの森もエラー絡みで2点を失いますが、最速142km/hを計測。石原を含め、広陵投手陣の層の厚さが際立ちます。

 

7回表終了時点で9―0.広陵は1アウトから1年生の3番宗山がショート内野安打で出塁。宗山は初回に奥川のこの日最速の149km/hをライトへキレイに弾き返し、直後に盗塁を決め、スタメンメンバーでは唯一三振無し。今後が楽しみな選手の1人です。

 

宗山が出塁しますが、立ちはだかるのは奥川。4番中村をショートフライ。5番澁谷は今日冴えわたったフォークで11個目の三振で試合終了。結局奥川は7回3安打11奪三振無四球完封という、圧巻のピッチング。今年のドラフトに入っても上位で指名されるのは間違いないでしょう。さらに冬を超えてどんな投手になるのか楽しみです。

 

https://pbs.twimg.com/media/DrmowM8UwAAQTaG.jpg

 

明治神宮大会2回戦 神宮球場

星稜 000 700 2|9 奥川(7)

広陵 000 000 0|0 石原(32/3)、河野(21/3)、森(1)

 

  星 稜  打安点    広 陵  打安点

4  山 本 521  3   岑  300

8  東海林 310  6  中 冨 210

5  知 田 311  (H)馬 場 100

6  内 山 322  4  宗 山 320

1  奥 川 421  (R) 新

3  福 本 321  5  中 村 300

9  岡 田 101  9  澁 谷 300

7  有 松 411  7  児 玉 200

2  山 瀬 301  8  藤 井 200

            2  秋 山 200

            1  石 原 100

            (1)河 野 

            (H)渡 部 100

            (1) 森

 

投手成績

星 稜 回  安四三責  広 陵 回   安四三責

奥 川 7  30110  石 原 3.2 7367

             河 野 2.1 3140

              森  1   1110

秋季群馬県大会準々決勝 前橋育英―館林 夏の悔しさ糧に

3年連続夏の群馬県大会を制し、甲子園へ乗り込んだ前橋育英。初戦は恩田の好投もあり、勝利したが、次戦の近江戦では9回サヨナラ負けと涙をのんだ。この試合では、悔しい経験をした選手たちが活躍しました。

 

館林の先発は右の今井。緩急を上手く操る投手です。初回、1番の丸山。前チームからレギュラーメンバーです。その丸山がレフトへヒットを放ち、チャンスを作ると、2アウト3塁として、4番の森脇が変化球をセンターへ運び、幸先よく先制します。

 

続く2回には0アウト2、3塁のチャンスで夏の甲子園1年生ながらベンチ入りをしていた8番キャッチャーの須永が1塁線を破るイムリー2ベース丸山犠牲フライでさらに3点を追加します。

 

3回にも1点を加え、4回には1アウト1、2塁のチャンスで、2回から登板している八下田から、夏の甲子園では再三好プレーを見せた3番の剣持がインコースのストレートを引っ張り、ライトへの本塁打で3点を追加し、8点目とします。

 

前橋育英の先発は右の梶塚。威力のあるストレートを武器に、テンポよく投げ込みます。3ボールになったのも1度だけと館林打線を寄せ付けず、5回を投げ安打、四死球、失点全て0。奪った三振は7。許した出塁はエラーのみと完ぺきなピッチングを見せました。

 

6回、前橋育英は1年生サウスポーの武藤が1回をパーフェクトに抑え、その裏0アウト1塁から丸山今日3安打目となる、ライトへの2ランホームラン10―0コールドゲームが成立。前橋育英関東大会に王手としました。

 

前橋育英の梶塚は去年からポテンシャルを感じさせる投手であり、来年の夏には確実に群馬を代表するピッチャーになっていると思います。歴代の前橋育英の投手を超えられるような活躍を期待したいです。

 

館林は強豪前橋商を破ってのベスト8。夏にはこちらも強豪樹徳を9回逆転サヨナラで打ち破るなど力は確実つけています。2番手の八下田投手は力強いストレートが目をひきました。丸山と剣持にこそホームランは打たれましたが、全体的には前橋育英打線が打ちあぐねていた印象です。一冬超えてさらに力をつけてほしいと思えるピッチャーでした。

 

秋季群馬県大会準々決勝 高崎城南球場

館  林 000 000|0  今井(10/3)、八下田(40/3)

前橋育英 131 302|10 梶塚(5)、武藤(1)

 

 館  林  打安点   前橋育英  打安点

6  家 冨 200  9  丸 山 333

7  酒 井 200  6  中 村 210

8  清 水 200  4  剣 持 323

3  吉 田 200  5  森 脇 321

5  白 澤 200  17 梶 塚 200

2  相 沢 200  3  吉 澤 101

5  大和田 200  7  岡 部 310

1  今 井      (1)武 藤

(1)八下田 200  2  須 永 312

4  塩 田 200  8  川 原 210

 

投手成績

館 林 回   安三四責 前橋育英 回  安三四責

今 井 1.0 4014  梶 塚 5  0700

八木田 4.0 7116  武 藤 1  0100

18.08.19 BCリーグ 群馬ダイヤモンドペガサス―武蔵ヒートベアーズ

今日の先発はサウスポーのトーレス。毎回四死球を出し、奪三振でピンチを切り抜ける自作自演のピッチャーです。初回も案の定、先頭の加藤を四球で塁に出て、すかさず盗塁。2番熊谷もヒットで続き、3番山川の犠牲フライで幸先よく先制します。

 

今日もテンポの悪い試合になるのかなと思いましたが、2回からは別人のようにストライク先行。最速149km/hのストレートと鋭い変化球を武器に、結局8回まで投げて8奪三振3失点の好投でした。それと、今日の試合でBCリーグのシーズン奪三振記録を塗り替えました。おめでとうございます。

https://pbs.twimg.com/media/Dk8fuZ7U4AAJgH6.jpg

武蔵の先発は岡本伊織、でしたが、先頭の藤井に対して100キロ台のカーブしか投げられない。藤井がヒットを打ったところで片山選手兼コーチとトレーナーらしき人がマウンドに向かい片山がバッテンのサインをベンチに。結局打者1人でマウンドを降りることに…。非常に心配です。

 

2番手の上原は右サイドのピッチャー。130中盤のストレートでグイグイ押してくるピッチャーです。ヒットを打った藤井を2塁に置き、4番のカラバイヨがレフト線への2ベースですぐさま同点。

 

群馬は3回には1アウトから藤井と青木の連打、井野口の四球で満塁とし、再びカラバイヨがライトへのタイムリーで勝ち越し。1点差に詰め寄られた5回には3番手のサウスポー中島から3番井野口がセンターへの2ランホームラン。センターの頭超えるくらいかなっと思いましたが、グングン打球が伸びていき驚きました。やはりNPBで見たかった選手の1人です。

 

9回、群馬のマウンドには高卒2年目の荻野。群馬の高校野球ファンには有名なピッチャーです。今シーズンは30試合以上投げ、防御率は0点台。何と言っても38.1回で四球は僅かに6というのが、素晴らしい。今日もヒット1本打たれましたが、0にしっかり抑えました。十分NPBに指名がある可能性があると思います。

 BCリーグのシーズンもあと少し。選手は1日1日が勝負なので頑張ってほしいです。

 

BC群馬―BC武蔵 高崎城南球場

武 蔵 100 010 010|3 

群 馬 102 020 00X|5 

 

  武 蔵  打安点    群 馬   打安点

9  加 藤 310  8   藤 井 420

6  熊 谷 410  6   青 木 210

7  山 川 302  7   井野口 212

3  青 木 310  3   カラバイヨ 423

指  関 口 300  5   富 田 310

(H)末 永 100  2   速 水 300

8  宮之原 400  指   久保田 400

2  富 田 410  4   大 橋 410

5  鈴 木 421  9   笠 井 200

4  竹 澤 200  (H9)鹿 沼 100

 

投手成績

武 蔵 回   安三四責  群 馬 回  安三四責

岡 本 0.0 1001 トーレス 8  5832

上 原 3.0 4212  荻 野 1  1100

中 島 3.1 3022

 李  0.2 0020

戸 谷 1   0000

第100回夏の高校野球群馬県大会が100倍楽しくなる展望

健大高崎桐生第一ブロック】

  • 秋春県大会を制し、今春の関東大会も制した、健大高崎。何と言っても打線は全国でもトップクラス。山下、高山を中心に享保、大越、大柿と強力バッターがずらり。課題の投手陣も清水や久保田など台頭。藤原や吉田、柳澤など様々な投手を駆使していく。不安要素と言えば、不祥事で約1ヶ月間の対外試合禁止。本番までどれだけ試合勘を取り戻せるか。桐生第一は2年生エースの本木が軸。打線も金田、立石、伊藤、大沢と好打者が並ぶ。昨秋惜敗した健大高崎にリベンジをし、10年ぶりの夏甲子園を目指す。高崎は昨夏1年生ながら桐生第一相手に好投した北爪、一昨年秋にベスト4に導いた投手金澤、その2人をリードする緒方が残る。前橋のエース小池は粗削りながらも質の良いストレートを持っている。伊勢崎清明のサウスポー安原も好投手だ。

【市立太田―富岡ブロック】

  • 今春ベスト4の市立太田は山村、今井、山城など前チームから主力の選手がそろう。春同様に強力打線が期待したい。投手陣もサウスポーの名田、140を超えるストレートを持つ菊地と層が厚い。2季連続ベスト8の富岡はサウスポーの寺島が軸。緩急を操る投球でさらに上を狙う。高崎商のエース小澤はカーブが武器の好投手。昨秋ベスト8の前橋工は岡田、木暮の2枚看板。打線では岩崎が突破口を開きたい。昨夏ベスト8の常磐はサウスポーのエース寳示戸を中心に今年も守り勝つ。

関学大附―藤岡中央ブロック】

  • 2季連続準優勝の関学大は攻守に安定。投手は怪我から復帰したエースの高橋は身長188cmから投げ下ろすストレートが武器。その他にも内野を守り守護神として締めくくる柴田、伸び盛りの2年生右腕藤家、アンダーハンドの福田と層が厚い。キャッチャーの来須とショートの中里は攻守の要。今春21世紀地区推薦枠に選ばれた藤岡中央はU-18一次メンバーにも選ばれたエースの門馬が絶対的な軸。昨秋は前橋育英相手に14回1失点の熱投で勝利。その右腕で初の甲子園に導けるか。安中総合はUー15でも活躍した清水に注目。

前橋育英―前橋商ブロック】

  • 夏3連覇を狙う前橋育英は最速140中盤のストレートが武器の恩田がエース。昨夏甲子園で2発放ったキャッチャーの小池、ショートの北原を中心に援護する。前橋商は都丸、吉田晃、岩崎と経験値豊富なバッターが並ぶ。最速144km/hを誇る星野が完全復活すれば、頂点は見えてくるはずだ。新田暁のエース金子知は勢いのあるストレートが武器。今春は敗れたものの桐生第一相手に好投した。前橋東の稲葉は昨夏ベスト8の原動力の右サイドスロー。昨秋は健大高崎を6回まで無失点に抑えた。樹徳の堤も140を超えるストレートが武器。打者も茂木や金井などセンスが高い選手がそろう。

 

昨夏 【優勝】前橋育英【準優勝】健大高崎

   【ベスト4】明和県央 東農大二【ベスト8】 常磐 前橋商 桐生南 前橋東

昨秋 【優勝】健大高崎【準優勝】関学大

   【ベスト4】桐生第一 藤岡中央【ベスト8】前橋工 富岡 前橋商 前橋育英

今春 【優勝】健大高崎【準優勝】関学大

   【ベスト4】前橋育英 市立太田【ベスト8】前橋商 富岡 藤岡中央 桐生第一

春季群馬県大会準決勝 関学大附―市立太田 監督就任3年目、着実に力をつける公立校

富士重工都市対抗準優勝に導いたことのある水久保監督が市立太田に監督就任して3年目。なかなか結果が出なかったチームでしたが、今年の春は3回戦でシード校の前橋工を延長で振り切り勝利。準々決勝では桐生第一相手にコールド勝ちを収めました。着実に力をつける公立校が11年ぶりの関東大会を決められるか。

 

市立太田の先発は名田。インステップからストレートをぐいぐいバッターに投げ込むに投げ込むサウスポーです。初回1番の河田をストレートで三振に打ち取ると、2番中里、3番柴田も打ち取り三者凡退の上々のスタートをきります。

 

2季連続決勝進出を目指す関学大の先発は190センチ近い身長から投げ下ろす右オーバーの高橋。1番山村、2番中山裕を打ち取り、3番今井には変化球で三振を奪いこちらも三者凡退スタートをきります。

 

関学大附は2回。1アウトから5番長島センター前ヒットで出塁すると、その後2アウト1、3塁となり、8番岡本三遊間をしぶとく破るタイムリ先制します。

 

その裏の市立太田。先頭の4番山城センター前ヒットで出塁。5番菊地が送り、6番萩谷センター前ヒットでチャンスを広げます。しかし7番生方はストレートで三振。8番名田は四球で満塁としますが、9番加藤も三振に打ち取り、関学大附の高橋に軍配が上がります。

 

ピンチを凌いだ関学大附は直後の3回に名田を攻めます。1アウト1、3塁から4番来須2ベース1点、2アウト後6番貝原センターに抜けるタイムリでさらに2点を追加し、リードを広げます。

 

市立太田は5回。4回からリリーフしている右サイドの森戸から、1アウト2塁のチャンスを作ると、1番山村レフトへのタイムリで1点を還します。続く2番中山裕もセンターへヒットを叩くと1塁ランナーの山村が3塁を狙いますが、センター岡本の好返球でアウトとなり、チャンスが潰えます。

 

7回には1点を失い、4点ビハインドで迎えた7回裏の市立太田。6回からリリーフしている藤家を攻め、1アウト2、3塁のチャンスとすると、1番山村レフト前のタイムリで1点を還すと、2番中山裕ファーストゴロの間にさらに1点を還します。2アウト2塁となり3番今井は初球のストレートを叩き、これがレフトスタンドに入る2ランホームランとなり、この回一挙4得点を上げ同点とします。

 

同点とされた関学大附は直後の8回、先頭の6番貝原がショート今井のエラーで出塁すると、2アウト1、2塁となり、1番河田サードへのボテボテの当たり、これが内野安打となり、関学大附が勝ち越します。その後も2番中里、3番柴田イムリ関学大附も4点を奪いリードします。

 

市立太田もその裏に代打金子イムリで2点差に迫るも、9回は8回途中からリリーフした柴田に抑えられ、関学大2季連続の決勝へ進出しました。

 

市立太田はこの春の大会は打線が活発でこの試合も4点ビハインドを追いつきました。昨年からレギュラーの選手も多く、水久保監督のもと、最後の夏どこまで完成度を上げられるか楽しみです。

 

2季連続で決勝進出の関学大附はこの春、高橋が戻ってこれたのは大きな収穫でしょう。さらに厚みを増した投手陣で関東大会を戦ってきてほしいです。

 

 

春季群馬県大会準決勝 高崎城南球場

関学大附 013 000 140|9 高橋(3)、森戸(2)、藤家(22/3)、柴田(11/3)

市立太田 000 010 420|7 名田(60/3)、金井(1)、藤生(1)、菊地(1)

 

 関学大附  打安点   市立太田  打安点

7  河 田 411 2   山 村 522

6  中 里 422 78  中山裕 511

51 柴 田 422 6   今 井 512

2  来 須 511 9   山 城 510

3  長 島 520 31  菊 地 300

4  貝 原 412 5   萩 谷 430

9  砂 永 500 4   生 方 300

8  岡 本 431 1   名 田 000

1  高 橋 100 (1) 金 井

(H)小 島 000 (H7)武 井 220

(1)森 戸     8   加 藤 200

(H)鎌 田 100 (1) 藤 生

(1)藤 家 000 (H) 金 子 112

(5)増田海 100 (R3)中山颯

 

投手成績

関学大附 回   安三四責 市立太田 回   安三四責

 高 橋 3   2410  名 田 6.0 8235

 森 戸 2   3211  金 井 1   0000

 藤 家 2.2 6016  藤 生 1   3010

 柴 田 1.1 0000  菊 地 1   1300

 

春季群馬県大会準決勝 健大高崎―前橋育英 最大の壁、連敗ストップへ

打線の破壊力は全国でも屈指の健大高崎。今日の試合勝てば関東大会を決めますが、相手は県内最大のライバル前橋育英健大高崎前橋育英に14年秋に勝利してから、15年春、16年春、16年夏、16年秋、17年春、17年夏と6連敗中です。夏に向けて苦手意識を払拭できるか、甲子園に向けて焦点になってきそうです。

 

前橋育英の先発は最速144km/hを誇る右オーバーの恩田。初回、1番山下は2球目を叩くと、高々と上がった打球は悠々とライトスタンドへ飛び込む先頭打者ホームランで幸先よく先制します。山下のホームランでペースを乱したか、恩田は立て続けにヒットを打たれ、打者11人、6安打5失点健大高崎としては変化球を上手く逆方向に打つなど、ベンチの指示が徹底できていたのかな、という印象です。

 

健大高崎の先発は2年生の吉田。去年の秋から主戦で投げていましたが、この春は初登板。投球のほとんどが動かすボールでフォーシームは全く投げません。5点を取られた前橋育英は初回、先頭の笹澤がライトへのヒットで出塁。1アウト後、3番久保がライト前ヒット、ライトがファンブルしている間に2塁へ到達します。4番小池はファーストゴロ、この間に3塁ランナーが還り、すぐさま1点を還します。

 

1点を取られましたが、今日はこの吉田が圧巻でした。初回に5点という援護もあったので伸び伸び投げられたでしょう。テンポの良い投球で動かすボールを多投し、打たせて取るピッチング。前橋育英打線も打てると思ったボールが芯から外され、塁に出ても併殺で切り抜けられてしまいます。

 

健大高崎は4回に大柿のタイムリー、5回には高山の犠牲フライで加点。前橋育英も4回に1点を還し、5回から登板したサウスポーの石塚が4回を1失点、9回には2年生の梶塚が無失点で抑えます。

 

9回、5点差で健大高崎の先発吉田は1アウト1、2塁のピンチを背負いますが、代打の山野辺をサードゴロ併殺、今日3つ目の併殺完成させ、吉田は内野ゴロ15個を築き、9回73球完投勝利健大高崎が4年ぶりに前橋育英に勝利し、関東大会進出を決めました。

 

前橋育英はいきなり5点のビハインドもあってか打線に焦りが生じて、なかなか得点に結びつくことができませんでした。後少ない時間でどこまで完成度を高めていくのか、注目していきたいです。

 

健大高崎はここまで投手陣が不安定でしたが、ここで吉田がこのピッチングをしたことでチームにも本人にもいい影響を与えるでしょう。打線は5点を先行しましたが、その後はやや消化不良。残塁が多く押しきれない印象でした。決勝、関東大会と続きますが、課題を1つずつ消化していってほしいです。

 

 

春季群馬県大会準決勝 高崎城南球場

健大高崎 500 110 000|7 吉田(9)

前橋育英 100 100 000|2 恩田(4)、石塚(4)、梶塚(1)

 

 健大高崎  打安点   前橋育英  打安点

73 山 下 211  4  笹 澤 420

6  小 林 520  6  北 原 400

4  大 越 420  9  久 保 420

5  高 山 222  2  小 池 431

2  大 柿 421  7  梅 澤 301

9  享 保 422  (H)山野辺 100

(H)柳 澤 100  3  柳 澤 300

(9)古 屋      5  剣 持 200

3  嶋 本 420  (5)森 脇 100

(7)日 野      1  恩 田 100

8  今 井 411  (1)石 塚 100

1  吉 田 400  (H)石 田 000

            (1)梶 塚

            8  川 原 300

 

投手成績

健大高崎 回  安三四責 前橋育英 回  安三四責

 吉 田 9  7111  恩 田 4  12046

              石 塚 4  1240

              梶 塚 1  1010