きゅーいちのあれ(仮)

だいたい野球のこと

19.07.07 選手権群馬県大会1回戦 中央中等―安中総合

中央中等の先発は3年生右腕の名古屋。初回は1アウトから2番大畑が右中間への2ベース、さらに中継がもたつく間に3塁を陥れる好走塁でいきなりのピンチでしたが、3番檜木を浅いレフトフライ、4番中島をセカンドゴロに仕留め、ピンチを脱します。

 

安中総合の先発は2年生エースの清水。こちらも初回、2番金井に四球を与え、3番中林のところでスチール。キャッチャーの悪送球も重なり、表と同じ1アウト3塁の状況を作ります。しかしこちらも中林は浅いレフトフライ、4番松岡はスライダーで三振と清水が得点を与えず。最速141km/hを記録するなど、上々の立ち上がり。

 

その後は低めを丁寧に集める名古屋と130中盤から後半のストレートと落差のあるスライダーでぐいぐい攻める清水の投げ合い。

 

均衡が破れたのは6回裏、中央中等の攻撃。先頭の2番金井が膝下の変化球を引っ張り、ライト線への3ベースでチャンスを作ると、続く3番中林がレフトへ飛距離十分の犠牲フライを放ちついに試合が動きます。

 

その直後の7回表。安中総合は2つの四球などで、2アウト1、3塁とすると、1番駒ヶ嶺の場面で1塁ランナーがディレード気味な中途半端なスタート。キャッチャーは2塁へ送球し、1塁ランナーを挟みますが、挟殺プレーの間に送球が逸れ、その間に3塁ランナーがホームイン。すぐさま同点とします。

 

 

延長も見えてきた8回裏。中央中等は1アウトから3番中林がライトへの飛球。一度落下地点に入ったようにも見えましたが、風に流されたかライトの頭上を越える3ベースでチャンスメイク。続く4番松岡レフト前へのタイムリでついに勝ち越し。その後も篠﨑のタイムリーで1点を追加し、2点リードとしました。

 

後がない安中総合は2アウトながら満塁のチャンスにキャプテン駒ヶ嶺でしたが、セカンドゴロに倒れ、中央中等がシーソーゲームを制しました。

 

中央中等のエース名古屋はピンチでも飄々と低めに丁寧に投げていたのが印象的でした。彼をリードしていた2年生キャッチャーの篠﨑は清水から2安打放ち、スローイングでも肩の強さが目立っており、群馬を代表するキャッチャーになっていくのではないのでしょうか。

 

安中総合の清水は初回に141km/hを記録し、その後も130中盤から後半を常時記録。すでに群馬県でもトップクラスのピッチャーだと思っています。1年後どんなピッチャーになっているか非常に楽しみで、まずは秋、さらに成長した姿を楽しみにしています。

 

選手権群馬県大会1回戦 中央中等―安中総合 上毛新聞敷島球場

安中総合 000 000 100|1 清水―伊藤

中央中等 000 001 02X|3 名古屋、松岡、名古屋―篠崎

 

  安中総合  打安点   中央中等  打安点

9   駒ヶ嶺 500  8  川 島 400

4   大 畑 310  6  金 井 310

8   檜 木 400  4  中 林 311

3   中 島 410  515松 岡 410

1   清 水 300  131名古屋 410

5   内 山 110  2  篠 﨑 420

(R7)片 岡      9  篠 原 40

(H) 上 原 110  3  松 下 21

(R) 高 木      (5)長谷川

6   齋 藤 200  (3)廣 田

2   伊 藤 310  7  清 水 210 

7   中 嶋 200

(H) 外 処 100

(5) 小 池 000

 

 

投手成績

安中総合 回  安球三責 中央中等 回   安球三責

 清 水 8  7242  名古屋 7.0 4421

              松 岡 1.0 1100

              名古屋 1   0110