きゅーいちのあれ(仮)

だいたい野球のこと

春季群馬県大会1回戦 高経大附―東農大二 流れを変えるエースの役割

昨年秋県ベスト4に勝ち進んだ高経大附と好投手経田を擁する東農大二が初戦で激突する注目の一戦となりました。

 

高経大附は秋は控え投手だったサウスポー高橋知が背番号1を背負い先発。東農大二は背番号10の右サイドスロー菅沢が先発。

 

まず初回、先攻の農大二は先頭の寺嶋が四球で出塁しますが、2番田中、3番経田が打ち取られ、1塁ランナーの寺嶋が高橋知の牽制に誘い出されてタッチアウト。3人で終えます。

 

後攻の高経大附は1番武井が四球、2番高橋周がレフト前ヒットで出塁し、3番小田切送りバントでいきなり1アウト2,3塁のチャンスを作ります。4番の高橋幸ライトへの犠牲フライ1点を先制します。

 

1点を貰った高経大附先発高橋知は力強いストレートとスライダーを武器に2回まで無安打ピッチを続け、3回も8番菅沢、9番大塚を三振に取ります。1番に戻り寺嶋がセンターへヒットを放ち、2番田中はレフトへの飛球。これをレフトが目測を若干誤りレフト前へ落ち、記録はイムリー2ベース同点に追いつきます。さらに3番経田はファーストへの強い打球でこれをファーストが取れず、強襲ヒット逆転します。

 

逆転してもらった東農大二先発菅沢は右のサイドスローからコーナーを丹念につくピッチングでランナーを出しながらも要所を締めます。

 

6回高経大附は1アウトから5番植原がヒットで出塁すると、暴投で2塁へ進み、6番深井イムリ同点とします。続く7番の高橋知に四球を出したところで、ピッチャーがファーストを守っていた依田に代わります。依田はオーバースローからの重さのあるストレートを投げ込みこのピンチを凌ぎます。

 

同点にされた東農大二は7回はエース経田をマウンドに送ります。経田はテンポよくストレートを中心に高経大附の上位打線を全く寄せ付けず、2つの三振を奪い3人で終えます。

 

これで流れに乗った東農大二は先頭の大塚がセカンド内野安打で出塁、1アウト後2番田中がセンターのヒットでチャンスを作ると、3番経田が自らのイムリ勝ち越しに成功。その後も5番依田、6番須永連続タイムリで追加点を上げ、この回一挙4点を追加しました。

 

9回にも東農大二田中イムリ1点を追加し、最後は8回から登板している阿部が1点を失いますが、7―3東農大二が高経大附を降しました。

 

何と言っても東農大二のエース経田が1イニングだけでしたが、存在感を示しました。ストレート先行で高経大附打線を完全に見下して投げ込みました。これで流れを変えたと言っても過言ではないでしょう。このところ低迷している農二を復活へ導きたいです。

 

春季群馬県大会1回戦 桐生球場

東農大二 002 000 041|7 菅沢(51/3)、依田(2/3)、経田(1)、阿部(2)

高経大附 100 001 000|2 高橋知(72/3)、高澤(11/3)

 

  東農大二  打安点   高経大附  打安点

6   寺 嶋 420  9  武 井 420

4   田 中 532  5  髙橋周 510

71  経 田 422  4  小田切 411

(1) 阿 部 100  2  髙橋幸 422

5   野 村 400  8  植 原 510

(5) 中 島      3  深 井 411

313 依 田 412  1  髙橋知 310

939 須 永 311  (1)高 澤 110

8   小 内 400  6  木 暮 200

1   菅 沢 100  7  栗 原 210

(97)諸 藤 200  (H)近 藤 000

2   大 塚 310  (7)新 井 

             (H)石 田 100 

 

投手成績

高経附 回   安四三責  農大二 回   安四三責

高橋知 7.1 7346  菅 沢 5.1 6312

高 澤 1.2 3011  依 田 0.2 0100

              経 田 1   0020

              阿 部 2.0 4301