きゅーいちのあれ(仮)

だいたい野球のこと

秋季関東大会1回戦 明秀日立(茨城1位)―健大高崎(群馬2位) 夏はあと一歩同士。甲子園にかける思いは強い

明秀日立、健大高崎共に今年の夏は県大会決勝で敗れた。

健大高崎はこの1年間は甲子園から遠ざかり、明秀日立は毎年あと一歩のところで甲子園を逃している。

どちらも甲子園にかける思いは強く大事な一戦だ。

 

<<試合経過>>

健大高崎の先発は背番号10のサウスポー竹本。初回は死球で1人ランナー出すも、0に抑えた。

明秀日立の先発はサイドスロー。先頭の湯浅にヒットと盗塁を決められ、1アウト3塁のピンチを作るも、3番安里、4番山下を抑え、こちらも0スタートとなった。

明秀日立の2回の攻撃。2アウトから7番泉が四球で出塁すると、8番の細川はセンターへの2ベース。1塁ランナーの泉はホームを狙うが、センターの今井、ショートの湯浅、キャッチャーの大柿の完璧な中継プレーでホームタッチアウトとなる。

続く3回には竹本の制球が定まらず、3つの四死球で満塁とすると4番芳賀にも頭部へ死球を当て、押し出しとなり、明秀日立が1点を先制した。竹本から背番号1伊藤へスイッチ、1アウト満塁から後続を切り、流れを変える。

その裏、健大高崎の攻撃、1アウト2、3塁のチャンスを作ると2番の小野寺が、ライトへのタイムリですぐさま逆転。続く安里は打った瞬間ライトへ消える2ランホームランを放ち、さらに突き放す。その後も2アウト2,3塁から7番渡口ショート内野安打でもう1点加え、この回は打者10人の猛攻で5点を取った。

続く4回にも1アウト2、3塁から安里がこの日4打点目となる2点タイムリを放ち、1アウト1,3塁から5番高山が見事なスクイズ8点目を取る。

健大高崎はその後、6回は向井、7回は小野が0に抑え、7回コールド勝ちを収めた。

 

<<寸評>>

エースを投入した後、流れを引き寄せた健大高崎が見事な勝利でした。県大会でも好調だった湯浅小野寺安里が今日も活躍し、好調を維持。5番に抜擢された高山も2安打放つなど、打線は問題なかったですね。県大会では背番号10だった小野が背番号2で最終回マウンドに上がりました。初球いきなり142km/h出すと球場がざわついていました笑。結局今日の最速は143km/hでした。

一方の明秀日立、右サイドのは初回、2回と低めに集めていた印象でしたが、3回はばたついて焦りが見えました。そこを健大高崎は逃しませんでした。粂の後を承けた細川は先日ドラフト会議で横浜DeNAにドラフト5位指名された細川成也の弟です。兄と同じく投手と野手の兼業をし、まだまだ粗削りですが、1年生なのでこれからが楽しみな選手です。

もう1人、1番でショートを守る増田が気になりました。打席でも存在感があり、自分の間で待てるので、2年生なのかなっと思いましたが、なんと1年生。ここまで完成度の高い1年生はなかなかいないのではないでしょうか。もっとも目を引いたのは守備で、守備範囲が広く、ハンドリングも軽やか。今年見たチームの中で1番上手いと思ったショートでした。

上で紹介した増田や細川の他にも4番の芳賀は1年生で主軸が若い。それでいて秋は県を制覇するのだから、この夏茨城を制覇する可能性は十分高い。悲願の甲子園へ、また一冬越えて期待したいです。

 

秋季関東大会1回戦 栃木県民球場

明秀日立 001 000 0|1 粂(31/3)、細川(22/3)

健大高崎 005 300 X|8 竹本(21/3)、伊藤(22/3)、向井(1)、小野(1)

 

 明秀日立  打安点   健大高崎   打安点

6  増 田 410  6   湯 浅 320

7  高 橋 300  7   小野寺 422

2  渡 辺 000  4   安 里 424

3  芳 賀 201  3   山 下 210

8  若 松 300  9   高 山 220

9   原  310  (1) 向 井

45  泉  200  (1) 小 野

51 細 川 310  8   今 井 200

1   粂  100  5   渡 口 211

(4)菊 池 100  1   竹 本 

            (19)伊 藤 310

            2   大 柿 210

 

投手成績

明秀日立 回   安四三責  健大高崎 回   安四三責

  粂  3.1 10107   竹 本 2.1 1611

 細 川 2.2 2111   伊 藤 2.2 1120

                向 井 1   1010

                小 野 1   0010